top of page

口腔がん

お口の中にできる腫瘍は口腔外科の範囲です。腫瘍には悪性腫瘍と良性腫瘍とがあります。悪性腫瘍では舌癌、口腔底癌、歯肉癌があります。歯肉や舌、舌の裏に無痛性の潰瘍(口内炎のようなもの)ができたときは要注意です。 本院ではがん細胞を調べる組織検査(生検)をおこなっておりますので、癌の早期発見が可能です。(※生検は休止中:視診、触診によるがん検診のみ)また、大学病院と連携しており紹介はもちろん治療後のお口のケアも行っております。

​+

細胞診

綿棒でこすって表面の細胞を簡易的に調べる(2日ほどで結果がわかります。)※生検は休止中:視診、触診によるがん検診のみ

​+

細識生検

麻酔をして組織の一部を切り取り、顕微鏡で調べる(より確定的です)1週間〜10日で結果がわかります。※生検は休止中:視診、触診によるがん検診のみ

コンクリート

ご予約・お問い合わせ

平日:午前 10 時 - 1 時 / 午後 3 時 - 7 時半

土:午前 10 時 - 1 時 

日・祝 休診

※ 最終受付は診療時間の30分前までになります。

bottom of page