top of page

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は睡眠中に頻発する呼吸停止(無呼吸)又は低呼吸になる病気です。睡眠中のいびき、昼間の強い 眠気、熟睡感がないなどの症状がある方はこの病気かもしれません。

 

近年、睡眠時無呼吸症候群は高血圧や糖尿病 などの生活習慣病との関係があると言われています。当院では耳鼻咽喉科と連携の上、睡眠時無呼吸のマウスピース治療を行っております。

コンクリート

ご予約・お問い合わせ

平日:午前 10 時 - 1 時 / 午後 3 時 - 7 時半

土:午前 10 時 - 1 時 

日・祝 休診

※ 最終受付は診療時間の30分前までになります。

bottom of page