top of page

安心・安全への取り組み

厚生労働省認定の「かかりつけ歯科医院」

神戸市北区の室井歯科医院では、患者さま一人ひとりが生涯を通じて健康な口腔状態を維持できるよう支援することを大切にしています。その一環として、当院は厚生労働省が定める「歯科口腔管理体制強化加算(口管強)」の認定を受け、継続的で安全な口腔ケア体制を整えています。

「歯科口腔管理体制強化加算(口管強)」とは

「歯科口腔管理体制強化加算(口管強)」とは、歯科医院が定期的な口腔管理・感染対策・緊急時対応体制・医科歯科連携などを適切に行っている場合に認められる制度です。
この制度の目的は、虫歯や歯周病の重症化を防ぎ、口腔機能を健康に保ちながら、全身の健康維持につなげることにあります。

歯科外来診療環境体制(外来環)に対応した滅菌・衛生管理のイメージ

室井歯科医院での取り組み

1.  定期的な口腔管理と予防歯科

歯科衛生士による定期的なメンテナンスを行い、歯や歯ぐきの状態に合わせたケアを実施。
早期発見・早期治療により、健康な口腔環境の維持をサポートします。

2. 歯周病・虫歯の重症化予防

専用のメンテナンスプログラムを導入し、再発や進行を防ぐための予防ケアを徹底。
必要に応じて専門医と連携し、患者さまの状態に最適な治療を行います。

3. 口腔機能の維持・改善

噛む・飲み込む・話すといった口腔機能の低下予防にも力を入れています。
リハビリ指導や舌・顎のトレーニングを通じて、食事や会話を快適に楽しめる状態を維持します。

4. 他職種との連携と地域医療への貢献

内科や耳鼻科など他の医療機関、訪問歯科チームとも連携し、地域全体の健康を支える取り組みを行っています。
在宅診療にも対応し、高齢者や通院困難な方の口腔ケアを支援します。提携病院はこちら→

安心して通える歯科医院であるために

室井歯科医院は、これからも地域の皆さまが安心して通える「かかりつけ歯科医院」として、予防・管理・チーム医療を通じて健康な口腔環境の維持をサポートしてまいります。

コンクリート

ご予約・お問い合わせ

平日:午前 10 時 - 1 時 / 午後 3 時 - 7 時半

土:午前 10 時 - 1 時 

日・祝 休診

※ 最終受付は診療時間の30分前までになります。

bottom of page